top of page
林檎屋共働空間
林檎屋共働空間の最新情報をお知らせします


SDGsの取り組みを紹介します
林檎屋共働空間の屋根にはソーラーパネルがたくさん載っています 10年前に載せたパネルに、今回新たに8枚追加して自家消費型の施設にしました。日中は発電した電気でほぼ賄えています。天気の良い日には蓄電池代わりのEV車に蓄電し、万一に備えています。...
ringoya2254
7月14日読了時間: 2分


自習室を特別開放します(夏休み)
自習室を利用する高校生の皆さん 先日、自習室に来ていた高3生に「夏休みは受験勉強かな?」と尋ねると、「そうです。受験勉強漬けだと思います」と返ってきました。「自習室の開放時間を長くしようか?」と言うと、「是非、お願いします。利用させてもらえればうれしいです」と...
ringoya2254
6月26日読了時間: 2分


地域のサロン“歌おう会”が開かれました
童謡「シャボン玉」を歌う歌おう会の皆さん 歌おう会の皆さんに挨拶をする代表 地域のお年寄りが30人以上お見えになりました。お茶を飲みながら、お菓子を食べながら久しぶりに会ったお友達との会話に花を咲かせ、ピアノやオカリナの伴奏で唱歌や童謡を歌い、約2時間弱、楽しい時間を過ごさ...
ringoya2254
5月24日読了時間: 1分


自習室利用の登録者が増えてきました
自習室利用登録者が増えてきました。昨日は6名の高校生が17時過ぎから利用。「テストが近いの?」と聞くと、「明日です。頑張ります」と答え、熱心に勉強していました。 自習室利用者登録は随時受け付けています。林檎屋共働空間のHPから利用者登録をしてください。...
ringoya2254
5月22日読了時間: 1分


徐々に利用が増えてきました。デスクスペースを使って集会が開かれました。
一般への開放は、基本は多目的スペースですが、想定される人数が多い場合はデスクスペースを貸切にすることも可能です。また、土間ギャラリーも一体的に利用してイベントを開催したい等の要望にもお応えできます。電話にてご相談ください。
ringoya2254
5月22日読了時間: 1分








bottom of page